社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

介護職・ケアワーカー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北 1998年に開設した特別養護老人ホーム ヘルシーハイムです。当施設の特徴は各種介護機器の導入により、介護職員の日常負担を軽減し、真の介護の専門性をも追求しようとしています。■介護の専門性※施設は従来型の70名名定員ですが、グループケアにより、3つのグループ組織となっています。※介護リフト、遠隔見守り機器、掃除ロボット、インカム等の導入により負担軽減しています。※褥瘡予防のため耐圧測定器を使用し、褥瘡予防に必要な介護展開を科学的に追及しています。※施設内には、託児所があり、職員の子や孫が、祝日に利用することが可能です。 ■労働条件の補足※賃金は介護経験の内容や年数を考慮して決定します。※夜勤は月5回程度ですが、希望があれば申し出てください。夜勤手当は1回4,000円で深夜割増賃金とします。※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。■一緒に働く仲間と職場の様子※特養の介護職は30名で、うち介護福祉士は、20名です。※平均年齢は、48歳です。定年制がありませんので、上限70歳台の職員が勤務しいます。

  • 介護職・ケアワーカー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北
1998年に開設した特別養護老人ホーム ヘルシーハイムです。当施設の特徴は各種介護機器の導入により、介護職員の日常負担を軽減し、真の介護の専門性をも追求しようとしています。■介護の専門性※施設は従来型の70名名定員ですが、グループケアにより、3つのグループ組織となっています。※介護リフト、遠隔見守り機器、掃除ロボット、インカム等の導入により負担軽減しています。※褥瘡予防のため耐圧測定器を使用し、褥瘡予防に必要な介護展開を科学的に追及しています。※施設内には、託児所があり、職員の子や孫が、祝日に利用することが可能です。
■労働条件の補足※賃金は介護経験の内容や年数を考慮して決定します。※夜勤は月5回程度ですが、希望があれば申し出てください。夜勤手当は1回4,000円で深夜割増賃金とします。※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。■一緒に働く仲間と職場の様子※特養の介護職は30名で、うち介護福祉士は、20名です。※平均年齢は、48歳です。定年制がありませんので、上限70歳台の職員が勤務しいます。の画像1
Item 1 of 5
  • 月給164,000円〜250,000円
  • 就業時間1  06:30〜15:30 就業時間2  10:20〜19:20 終業時間3  16:30~10:30(夜勤で2日勤務したものとみなします) ※これ以外の時間帯で、ご希望があれば、お申し出ください。 

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

■介護の専門性※施設は従来型の70名名定員ですが、グループケアにより、3つのグループ組織となっています。※介護リフト、遠隔見守り機器、掃除ロボット、インカム等の導入により負担軽減しています。※褥瘡予防のため耐圧測定器を使用し、褥瘡予防に必要な介護展開を科学的に追及しています。※施設内には、託児所があり、職員の子や孫が、祝日に利用することが可能です。 ■労働条件の補足※賃金は介護経験の内容や年数を考慮して決定します。※夜勤は月5回程度ですが、希望があれば申し出てください。夜勤手当は1回4,000円で深夜割増賃金とします。※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。 ■一緒に働く仲間と職場の様子※特養の介護職は30名で、うち介護福祉士は、20名です。※平均年齢は、48歳です。定年制がありませんので、上限70歳台の職員が勤務しいます。 ■そのた※介護職はすきで、介護福祉士の資格はもっているけれど、仕事と家庭の両立など不安な要素があり、中々復帰できないなどの不安なことがあるかたでもご相談ください。 ■職位に応じた教育体系にもとづき、年間研修計画を作成し、時代に即した知識をブラッシュアップしていきます。 ■介護技術、CPR研修、感染予防研修、その他認証資格として、学習療法士、ノーリフトケア等の受講を勧奨しています。研修については、分割集合形式に加えオンライン・録画形式を併用しています。 ■外部の福利厚生機関に毎月福利厚生掛金を支出します。旅行、イベントチケット、健康診断等の福利厚生補助が受けられます。 ■法人内においては、年間最優秀職員を決定するための、「トークンカードグランプリ」表彰があります。職員間の協力、「いい仕事ですね」等に対して、職員が互いに、カードを渡したり、もらったりすることで、最もカードのポイント数が多い職員が年間最優秀職員ということになります。通常の人事制度とは異なる非公式的な活動ですので給与等にすべてが反映しませんが、職員間でのこのような賞賛行動は人間関係を円滑にすることを可能としています。 ■職員用の託児所については、出生9週目以上から小学生までが利用できます。主として、祝日と年末年始を開園しています。子のみならず孫も利用することができます。 ■デイとショートについては、職員の家族が利用する場合は負担金軽減職員割をおこなっています。

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
シニア応援
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
土日祝のみOK
即日勤務OK
扶養内勤務OK
車通勤OK
友達と応募OK
研修あり

募集要項

職種

介護職・ケアワーカー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北 1998年に開設した特別養護老人ホーム ヘルシーハイムです。当施設の特徴は各種介護機器の導入により、介護職員の日常負担を軽減し、真の介護の専門性をも追求しようとしています。■介護の専門性※施設は従来型の70名名定員ですが、グループケアにより、3つのグループ組織となっています。※介護リフト、遠隔見守り機器、掃除ロボット、インカム等の導入により負担軽減しています。※褥瘡予防のため耐圧測定器を使用し、褥瘡予防に必要な介護展開を科学的に追及しています。※施設内には、託児所があり、職員の子や孫が、祝日に利用することが可能です。 ■労働条件の補足※賃金は介護経験の内容や年数を考慮して決定します。※夜勤は月5回程度ですが、希望があれば申し出てください。夜勤手当は1回4,000円で深夜割増賃金とします。※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。■一緒に働く仲間と職場の様子※特養の介護職は30名で、うち介護福祉士は、20名です。※平均年齢は、48歳です。定年制がありませんので、上限70歳台の職員が勤務しいます。

給与

月給164,000円〜250,000円
夜勤手当1回4,000円、住宅手当は家賃に応じて上限27,000円、扶養手当扶養の数に応じて上限25,000円、介護福祉士手当、職能給の20%を支給します。その他自己啓発一時手当、キャリア特定手当については、業績に応じて毎月、試用期間終了後から支給します。職種別職務記述書により、実際に行うべき職務について、半期に一度の人事考課をおこなっています。結果を踏まえ、予算の範囲で、昇給等をおこないます。

試用・研修

試用期間あり (3ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム
福岡県 北九州市小倉北区南丘1丁目7番24号 ヘルシーハイム

応募資格

1, 介護福祉士資格保有者もしくは1年以内に介護福祉士の資格試験の受験を予定されている方 2, 介護の専門性を追求し、自らのため高齢者福祉のために勉強している方 3, 高卒以上, 普通自動車免許, 介護施設経験3年以上の方, パソコン・iPad操作できる方

勤務時間

就業時間1  06:30〜15:30 就業時間2  10:20〜19:20 終業時間3  16:30~10:30(夜勤で2日勤務したものとみなします) ※これ以外の時間帯で、ご希望があれば、お申し出ください。 

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

御連絡いただきましたら、面接の日時の調整をさせていただきます。面接のみの選考です。面接時間は1時間30分ほどです。雇用契約にかかる内容の説明等を行い、その後施設見学をおこないます。 採否の御連絡は、最長で3日ほど頂戴しています。

採用予定人数

3~4名
採用人数が充足次第、求人活動を終了いたします。 賃金等の額については、面接時に書面によりご説明いたします。

問い合わせ

0935912434

会社情報

会社名

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

業種

その他サービス

会社住所

福岡県北九州市小倉北区南丘1丁目7番24号 ヘルシーハイム
求人情報更新日:2023/10/1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力