介護は心です。あなたの心が仕事に輝きます。
社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

INTERVIEW インタビュー

理事長・統括管理者   栗田淳二
職場環境は、現在どのような取り組みがおこなわれていますか?
南風会の職員は、現在67名です。これからの時代を踏まえ、以下の制度等を導入しています。 ★定年制の廃止・・・働くことの喜び、学びのきっかけ、社会への貢献を踏まえ、定年制を廃止しています。 ★正規職員制度の廃止・・・有期契約職員と無期契約職員のそれぞれ常勤と非常勤職員の4種に区分しています。 ★無認可保育園の設置・・・日祝日、年末年始、職員の子のみならず孫も預けることができます。 ★年次有給旧休暇100%・・・目下80%を下回っていますが、100%を消化できるような工夫を行います。なお、法定休日数に加え6日別途上乗せしています。 ★時間外労働の削減・・・現在、時間外職員1名あたり年間4.4時間となっています。 ★職務・職能人事制度・・・基本的に職種別職務型の人事制度を採用し、入職からの累積ポイント等により、昇格していくシステムを導入しています。 ★テレワーク制度・・・介護現場の職員でもテレワークを行うことが構うと考えており、就業規則を規定しています。あわせて、障がいのある職員であっても雇用の安定が確保できると考えます。 ★仕事両立支援・・・仕事とプライベートの両立ができるよう支援しています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

介護職パート・アルバイト/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北
1998年に開設した特別養護老人ホーム ヘルシーハイムです。当施設の特徴は各種介護機器の導入により、介護職員の日常負担を軽減し、真の介護の専門性をも追求しようとしています。■介護の専門性※施設は従来型の70名名定員ですが、グループケアにより、3つのグループ組織となっています。※介護リフト、遠隔見守り機器、掃除ロボット、インカム等の導入により負担軽減しています。※褥瘡予防のため耐圧測定器を使用し、褥瘡予防に必要な介護展開を科学的に追及しています。※施設内には、託児所があり、職員の子や孫が、祝日に利用することが可能です。
■労働条件の補足※賃金は介護経験の内容や年数を考慮して決定します。※夜勤は月5回程度ですが、希望があれば申し出てください。夜勤手当は1回4,000円で深夜割増賃金とします。※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。■一緒に働く仲間と職場の様子※特養の介護職は30名で、うち介護福祉士は、20名です。※平均年齢は、48歳です。定年制がありませんので、上限70歳台の職員が勤務しいます。
時給950円〜990円
就業時間1  06:30〜15:30 ⋯
介護職・ケアワーカー/特別養護老人ホーム/正職員/小倉北
1998年に開設した特別養護老人ホーム ヘルシーハイムです。当施設の特徴は各種介護機器の導入により、介護職員の日常負担を軽減し、真の介護の専門性をも追求しようとしています。■介護の専門性※施設は従来型の70名名定員ですが、グループケアにより、3つのグループ組織となっています。※介護リフト、遠隔見守り機器、掃除ロボット、インカム等の導入により負担軽減しています。※褥瘡予防のため耐圧測定器を使用し、褥瘡予防に必要な介護展開を科学的に追及しています。※施設内には、託児所があり、職員の子や孫が、祝日に利用することが可能です。
■労働条件の補足※賃金は介護経験の内容や年数を考慮して決定します。※夜勤は月5回程度ですが、希望があれば申し出てください。夜勤手当は1回4,000円で深夜割増賃金とします。※勤務表は4週ごとの28日で作成しています。■一緒に働く仲間と職場の様子※特養の介護職は30名で、うち介護福祉士は、20名です。※平均年齢は、48歳です。定年制がありませんので、上限70歳台の職員が勤務しいます。
月給164,000円〜250,000円
就業時間1  06:30〜15:30 ⋯